☆★☆終了したイベント☆★☆

まめ記者(大人)養成講座 <みんなで学ぼう 第2回>
*講座の集大成「tanappo西東京vol2」制作しました*


夏休み・親子落語 お噺てぃ<みんなで学ぼう 第1回>
2015年8月1日 田無公民館集会室にて


まめ記者養成講座<親子で学ぼう・第3回>

*講座の集大成を「tanappo西東京vol1」として2015年6月28日に発行いたしました*

●親子でまなぼうシリーズ 第二回

「雲を作ろう〜お天気のはなし〜」

(2014年8月27日/柳沢公民館視聴覚室)

 

当日は小雨の降る肌寒い中、3歳〜11歳までのお子さん含めた総勢27名の親子のみなさん全員が、ありがたいことに時間ピッタリに集まってくださいました!

賑やかな雰囲気でスタートした「雲を作ろう〜天気のはなし〜」第二回。

 

気象予報士・水渡敬子先生、まずはクイズからスタート。

「気象予報士さんて、何人くらいいるの?」

「ひこうき雲がみえたらお天気は晴れ?それとも下り坂…?」との問いに子どもたちからは元気な声が飛び交います。

全国に8000人も気象予報士さんているんだ親御さんからも驚きの声がもれます。

 

その後はいよいよ本日のメインイベント「ペットボトルに雲をつくる」作業に移りました。

前回と同じく500mlのボトルに加え、何組かの親子チームは少々大きめな1.5L炭酸ボトルでの挑戦も!ちょっとした仕掛けをしたボトルの中に雲を作るべくポンプ式の炭酸キーパーでボトル内に圧力をかけます。

これが結構力のいる作業!男の子たちは必死な形相で、お友達と交代しながらポンプを握っては離しての繰り返し!

ボトルがパンッパンに張ったところで一気に炭酸キーパーのフタを開けると

 

「モヤモヤ〜」

出てきましたよ。“自家製の雲”です!!ボトルのなかも白〜く濁ります。

子どもたちは夢中になって雲を覗きこんだり声をあげたり

嬉しい反応です!

 

最後はお天気手帳の問題に取り組みました。

「西東京市のお天気を知りたい時は“練馬”をみるんだね、ふ〜ん。」

「西東京市で台風が一番多いのが9月?今からじゃん!」

   いろんなこと、覚えました!

    “おひさま”“もくもく雲”のイラストもお天気手帳いっぱいに描かれて楽しかったかな?

 

最後に水渡先生から“おすすめ気象情報”の案内と雲のカード・お天気シールをおみやげにもらい、無事イベントは終了。

この講座が小さなきっかけとなり、親子でお天気の話題や空を見上げて会話する機会が増えてくれたら素敵だなそんな想いを持ちながらの開催でしたが、あっという間の一時間でした!

 

ご参加頂いた方からは「大人向けのお天気講座もやってほしい」とのリクエストも頂き、ままペンシルとしても嬉しい限りです!

今後とも、「楽しくまなべる」講座企画を展開していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

◎講師の水渡敬子先生ですが、このひと夏「日テレ・news every “時の人”」の密着取材を受けており、番組内にて「気象予報士ママ」としての生活が10月22日に紹介されました。

 http://www.ntv.co.jp/every/sixteen/index.html


 

 

ままペンシルのフェイスブックはこちらから。最新情報発信中です。Facebookに登録されていない方にもご覧いただけます。